e^(-x^2-y^2)(ax^2+by^2) , (a , b>0) , b>a の 極値 を求めるのに必要な道具
\(e^{-x^2-y^2}(ax^2+by^2),\ (a,\ b>0),\ a<b\)の極値を求める問題が計算が長くなるので、備忘録として残しておくことにしました。
※数式がスマホで画面からはみ出る場合、横スクロールするかピンチインしてください。
目次
\(e^{-x^2-y^2}(ax^2+by^2),\ (a,\ b>0),\ a<b\)の極値を求めるのに必要な道具 e^(-x^2-y^2)(ax^2+by^2) ,(a,b>0),a<b の 極値 を求めるのに必要な道具
停留点
\(f(x,\ y)\)が\((x_0,\ y_0)\)で偏微分可能とする。もし\(f(x,\ y)\)が\((x_0,\ y_0)\)で極値をとれば
$$f_x(x_0,\ y_0)=0,\ f_y(x_0,\ y_0)=0$$
である。
ヘッシアン
\(f(x,\ y)\)が\((x_0,\ y_0)\)の近傍において\(C^2\)級とし
$$f_x(x_0,\ y_0)=f_y(x_0,\ y_0)=0$$
とする。\(f(x,\ y)\)の\((x_0,\ y_0)\)におけるヘッシアンをHとすると
- \(H>0,\ f_{xx}(x_0,\ y_0)>0\)ならば\(f(x,\ y)\)は\((x_0,\ y_0)\)で極小となる。
- \(H>0,\ f_{xx}(x_0,\ y_0)<0\)ならば\(f(x,\ y)\)は\((x_0,\ y_0)\)で極大となる。
- \(H<0\)ならば\(f(x,\ y)\)は\((x_0,\ y_0)\)で極値をとらない。
\(e^{-x^2-y^2}(ax^2+by^2),\ (a,\ b>0),\ a<b\)の極値 e^(-x^2-y^2)(ax^2+by^2) ,(a,b>0),a<b の 極値
\(f(x,\ y)= e^{-x^2-y^2}(ax^2+by^2)\)とおく
停留点
$$f_x(x,\ y)=-2xe^{-x^2-y^2}(ax^2+by^2)+e^{-x^2-y^2}2ax=-2x(ax^2+by^2-a)e^{-x^2-y^2}=0$$
$$f_y(x,\ y)=-2ye^{-x^2-y^2}(ax^2+by^2)+e^{-x^2-y^2}2by=-2y(ax^2+by^2-b)e^{-x^2-y^2}=0$$
$$ax^2+by^2-b=0,\ x=0,\ by^2-b=0,\ y^2=1,\ y=\pm1$$
$$ax^2+by^2-a=0,\ y=0,\ ax^2-a=0,\ x^2=1,\ x=\pm1$$
$$(0,\ 0),\ (\pm1,\ 0),\ (0,\ \pm1)$$
ヘッシアン
$$f_{xx}(x,\ y)=-2(ax^2+by^2-a)e^{-x^2-y^2}-2x\cdot2axe^{-x^2-y^2}-2x(ax^2+by^2-a)(-2x)e^{-x^2-y^2}$$
$$=-2((ax^2+by^2-a)+2ax^2-2x^2(ax^2+by^2-a))e^{-x^2-y^2}$$
$$=-2((ax^2+by^2-a)(1-2x^2)+2ax^2)e^{-x^2-y^2}$$
$$f_{xy}(x,\ y)=-2x\cdot 2bye^{-x^2-y^2}+4xy(ax^2+by^2-a)e^{-x^2-y^2}=4xy(ax^2+by^2-a-b)e^{-x^2-y^2}$$
$$f_{yy}(x,\ y)=-2(ax^2+by^2-b)e^{-x^2-y^2}-2y\cdot2bye^{-x^2-y^2}+4y^2(ax^2+by^2-b)e^{-x^2-y^2}$$
$$=-2((ax^2+by^2-b)+2by^2-2y^2(ax^2+by^2-b))e^{-x^2-y^2}$$
$$=-2((ax^2+by^2-b)(1-2y^2)+2by^2)e^{-x^2-y^2}$$
$$H(x,\ y)=4((ax^2+by^2-a)(1-2x^2)+2ax^2)((ax^2+by^2-b)(1-2y^2)+2by^2)e^{-2(x^2+y^2)}$$
$$-16x^2y^2(ax^2+by^2-a-b)^2e^{-2(x^2+y^2)}$$
$$=4(((ax^2+by^2-a)(1-2x^2)+2ax^2)((ax^2+by^2-b)(1-2y^2)+2by^2)$$
$$-4x^2y^2(ax^2+by^2-a-b)^2)e^{-2(x^2+y^2)}$$
停留点が\((0,\ 0)\)のとき
$$H(0,\ 0)=4(-a)(-b)=4ab>0,\ f_{xx}(0,\ 0)=2a>0\ 極小値0$$
停留点が\((\pm1,\ 0)\)のとき
$$H(\pm1,\ 0)=4(2a^2-2ab)=8a(a-b)<0\ 鞍点$$
停留点が\((0,\ \pm1)\)のとき
$$H(0,\ \pm1)=4(b-a)2b=8b(b-a)>0,\ f_{xx}(0,\ \pm1)=-2(b-a)<0,\ 極大値f(0,\ \pm1)=e^{-1}b=\frac{b}{e}$$
参考文献
検索しても計算過程が見つからない場合
検索しても計算過程が見つからない場合ココナラ を利用してみてはいかがでしょうか。
ココナラ 登録方法
会員登録しなくてもサービスの検索はできます。
サービスの購入・出品には会員登録が必要です。
スタディサプリ進路 社会人向け の 使い方
スタディサプリ進路 社会人向けで社会人が数学を学べる大学を検索してみます。
独学で大学数学の解析入門を勉強しています!
- ∫∫Kdxdy K:x^2+y^2<=1, y>=0の解き方 累次積分
- 独学で大学数学の重積分に勉強をしています!
- ∫∫D√(x^2 + y^2)dxdy D:x>= 0, y>=0, x^2+y^2<=1, x^2+y^2>=xの解き方 極座標変換
- ∫∫∫Vdxdydz V:x>=0, y>=0, z>=0, √x+√y+√z<=1の解き方 空間極座標
- lim[z→1+i](z^2-iz-1-i)/(z^2-2i)の解き方 複素関数
- ∫(C)Imzdz C:|z-1|=1の解き方 複素積分
- ∫C(z-3)/(z^2-2z+5)dz C:|z-1+i|=2の解き方 コーシーの積分公式
- ∫C(z-3)/(z^2-2z+5)dz C:|z-1-i|=2の解き方 コーシーの積分公式
- 独学で大学数学の留数を勉強しています!
- f”(z)+f(z)=0の解き方 微分方程式
- e^(-x^2-y^2)(ax^2+by^2)の極値
- z=(x+y)/(x^2+y^2+1)の最大値・最小値
- 表面積が一定な直方体のうち体積が最大になるもの
- 独学で大学数学の 複素数平面 上の図形を勉強しています!