本サイトはプロモーションが含まれています。

特定のclass名 の 要素 を対象に CSSを適用 する方法

2023年5月28日

classセレクタは、 特定のclass名 がつけられた 要素 を対象に CSSを適用 するセレクタです。

tableのth(table header)だけにCSSを適用しようと思ったが適用されない。

特定のclass名 がつけられた 要素 を対象に CSSを適用 するセレクタ

classセレクタを使うことを思いつく。

classセレクタ

特定のclass名がつけられた要素を対象にCSSを適用するセレクタ

1つの文書内で同じclass名を重複して指定することができます。

書式

.クラス名 {プロパティ名:値;}

子孫セレクタ

セレクタを半角スペースで区切ると、ある要素の中にいる子孫要素に対してCSSデザインを反映させることができる。

classセレクタと子孫セレクタを組み合わせる

CSS

.info th {
  color: #ffffff;
  background: #009854;
}

HTML

<table class=”info”>
<tbody>
<tr>
<th>順位</th>
<th>名前</th>
<th>標高</th>
</tr>
<tr>
<td>1</td>
<td>富士山</td>
<td>3,776m</td>
</tr>
<tr>
<td>2</td>
<td>北岳</td>
<td>3,193m</td>
</tr>
<tr>
<td>3</td>
<td>奥穂高岳・間ノ岳</td>
<td>3,190m</td>
</tr>
</tbody>
</table>

見た目が変わります。

順位名前標高
1富士山3,776m
2北岳3,193m
3奥穂高岳・間ノ岳3,190m

wordpressのテーマに「yStandard」を使っているので 「ystandard-child」を編集。

子テーマを編集

ダッシュボードの「外観」「テーマエディター」をクリック

ダッシュボードの「外観」「テーマエディター」をクリック
  1. スタイルシートを選択
  2. 編集するテーマで「ystandard-child」を選択
編集するテーマで「ystandard-child」を選択

CSSを編集する。

CSSを編集する。

ファイルを更新をクリック

ファイルを更新をクリック

WordPressでCSSを編集しカスタマイズする方法

wordpress cssCSS,class

Posted by yojigen