ロリポップの WordPress が 急に遅く なったときの対処法
ロリポップの WordPress が 急に遅く なったときの対処法
ロリポップの「 WordPress 表示速度が遅い時にやるべき対処法」は結構ブログに書かれていましたが 急に遅く (突然遅く) が抜けているので別の原因を疑いました。
WordPress が 急に遅く なったのはリビジョンではないかと疑う
過去に更新した各投稿記事の内容を自動で保存してくれる機能
WP-Sweepプラグインをインストール
「プラグイン」にある「新規追加」を選択

検索欄に「WP-Sweep」と入力

WP-Sweepの「いますぐインストール」をクリックしインストールが完了したら「有効」をクリック

「ツール」にある「Sweep」をクリック

リビジョンの横にある「Sweep」をクリック

WP-Sweepプラグインをインストールしてリビションを調べたら2000以上ありました。
WordPress が 急に遅く なったのはリビジョンが原因でした
リビジョンを削除したらWordPress表示速度が改善しました。
リビジョン設定
リビジョンが原因と分かったので ビジョン数を制限 することにしました。
Revision Controlプラグインのインストール
「プラグイン」にある「新規追加」を選択

検索欄に「Revision Control」と入力

Revision Controlの「いますぐインストール」をクリックしインストールが完了したら「有効」をクリック

Revision Controlの設定
「設定」にある「リビジョン」をクリック

リビジョン(記事を修正前の状態に戻すこと)は使ったことがないので保存するリビジョンの数を3件にしました。

WordPress が 急に遅く なったのはリビジョンが原因でした
これでリビジョンが原因のWordPressの表示速度の遅さは気にしなくてよさそうです。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません