本サイトはプロモーションが含まれています。

HTMLファイルに埋め込んだPHPが表示 されない。

2023年5月7日

HTMLファイルに埋め込んだPHPが表示 されなくて困っていませんか?

それは、サーバーがhtml拡張子を持つファイルをPHPとして認識していないからです。

サーバーにhtml拡張子を持つファイルをPHPとして認識させることで 「.html」ファイル内のPHPを実行できるように なります。

html拡張子を持つファイルをphpとして認識させるには

MIMEタイプの設定を.htaccessで制御することで「.html」ファイル内のPHPを実行できるように変更できます。

.htaccess

ApacheというWebサーバーの動作を制御するためのファイル

.htaccessでMIMEタイプを設定して、「.html」をPHPとして実行する。

Apache というWEBサーバーでは、.htaccess というファイルによってMIMEタイプを指定します。

MIMEタイプ

「タイプ名/サブタイプ名」の形式の文字列で、WEBサーバーとWEBブラウザの間はこのMIMEタイプを用いてデータの形式を指定しています。

拡張子 MIMEタイプ
.phpapplication/x-httpd-php
AddType

MIME タイプに対して拡張子を関連付けることができます。

書式:AddType MIMEタイプ 拡張子

AddType application/x-httpd-php .html

「.html」のファイルにPHPのMIMEタイプを設定しています。

拡張子が「.html」のファイルでもphpプログラムを使えるようになりました。

Pleiades All in One をインスートールしてPHPを始める!

PHP MySQL.htaccess

Posted by yojigen