BlueGriffon でフッター を作成する方法を紹介します。
ホームページのレイアウト
今回は、フッターの作成です。

<div>へ名前を付け、スタイルシートを指定します。
<div>へCSS(スタイルシート)を指定するには、id属性を使います。
<ol> を選択した状態で → を押します。

エンター ⏎ を押します。

<div> をクリックします。

<div>を選択し「スタイル プロパティ」「この要素のみ(ID 指定)」をクリックします。

フッターの 位置とレイアウト
フロートを解除し「Please enter an ID」に「footer」と入力して ok をクリックします。

縦に並んでいた要素を横並びにすることが出来ます。
揃えを指定します。

大きさを指定します。

枠線の 種類 太さ 色 を指定します。

h3 のスタイルシート
フッターの中に見出し3を入れます。

文字の大きさ・太さを指定します。

ホームページが出来上がりました。


ホームページの作り方 無料
- 無料のホームページ作成ソフトBlueGriffonのダウンロードとインストールの方法
- BlueGriffon で ホームページを作成 する レイアウト
- BlueGriffon で ホームページを作成 サイドバー
- BlueGriffon で ホームページを作成 フッター
- CSS の編集に Visual Studio Code 使っています。
- ホームページ 公開方法
- BlueGriffon で簡単な お問い合わせフォーム の作り方
- BlueGriffon でログインフォームの作り方
- htmlで数字付き箇条書き
- ホームページビルダーをいじってます。

無料のホームページ作成ソフト BlueGriffon を使いホームページを作ります。 無料のホームページ作成ソフトBlueGriffonのダウンロードとインスト…
jikuu.work